中古カメラ転売で「稼げる人」と「稼げない人」の分かれ目は、仕入れだけでなく販売力=出品のスキルにあります。
いくら良い商品を仕入れても、eBay上で見つけてもらえなければ売れませんし、説明文があいまいであれば信頼を失い、価格競争に巻き込まれてしまいます。
この記事では、初心者でもすぐ実践できる「eBayで高く・早く売れる出品ページの作り方」を、構成・英語例文・写真・タイトル付けの各観点から詳しく解説します。
1. なぜ「出品の質」で売上が決まるのか?
eBayでは、出品ページそのものが“営業マン”です。
バイヤーは「商品名」「写真」「説明文」「価格」などから購入判断をするため、ここに抜けや誤解があると「売れるべき商品」でも売れ残ってしまいます。
特に海外バイヤーは「中古=不安」が前提。そのため、
- 商品の状態を明確かつ丁寧に記載して信頼を得る
- 写真で視覚的に納得感を与える
- 検索にヒットしやすいキーワード入りのタイトルをつける
この3つを押さえるだけでも、販売力は格段に向上します。
2. eBayの検索に強い「商品タイトル」の作り方
バイヤーの多くは「検索経由」で商品を見つけます。よって、タイトル設計=SEO対策が極めて重要です。
タイトル作成の基本ルール(最大80文字)
- 型番・ブランド名・仕様を含める(例:Canon AE-1 Program 35mm Film SLR Camera)
- 頻出キーワードを盛り込む(Camera, Lens, Film, SLR, Tested, Working など)
- 無駄な記号や抽象表現(Awesome!、Best!など)は避ける
- 状態を一言で伝える(Tested, Working, Excellent Condition など)
例:悪い例と良い例の比較
悪い例:Nice Japanese Camera for Sale!!
良い例:Nikon FM2 35mm SLR Film Camera Black Body Only – Tested Working Excellent
このように、検索に引っかかる要素と信頼につながる情報を組み合わせたタイトルが理想です。
3. 写真がすべてを語る|高く売れる撮影のポイント
カメラは“視覚的な商品”です。購入前に手に取れないeBayだからこそ、写真のクオリティ=商品の印象そのものになります。
撮影の基本5原則
- 白背景または無地の背景で撮影(背景がごちゃつくと印象ダウン)
- 日中の自然光または白色LEDで撮る(暗いとディテールが伝わらない)
- 全体 → 正面 → 背面 → 側面 → 上部 → 底面の順で掲載
- 汚れ・スレ・キズ・凹み・液晶ムラなども正直に写す
- レンズ・ファインダー内部の状態(カビ・くもり)の写真も忘れずに
推奨枚数
最低8枚以上、理想は12〜15枚ほど。
内部パーツが見える商品は、バッテリー室・シャッターカーテン・マウント部なども必須です。
4. 説明文(Description)の構成と英語例文
説明文は「正直で丁寧」が信頼のカギ。
特に海外では「日本人セラー=誠実・丁寧」というイメージがあるため、その期待を裏切らない記述が大切です。
基本構成テンプレート
- 商品概要(メーカー・型番・使用ジャンルなど)
- 状態(外観・光学系・動作)
- 付属品
- 配送・保証・注意点
- その他連絡事項
英語例文テンプレート
This is a Nikon FM2, a legendary 35mm film SLR camera made in Japan. It’s well known for its durability and precise mechanical shutter.
【Condition】
- Appearance: Excellent. Only minor signs of use. No major scratches or dents.
- Optics: Viewfinder and mirror are clean. No haze, fungus, or scratches.
- Operation: Fully tested and working properly. All functions operate smoothly.
【Accessories】
- Body cap
- Strap
- Instruction manual (Japanese)
【Shipping & Policy】
Ships via FedEx with tracking number. We ship within 2 business days. Returns accepted within 30 days (buyer pays return shipping).
【Note】
Please check all pictures carefully. Feel free to ask any questions before purchase.
日本語の補足を載せる必要はありません。英語のみで構成し、文法ミスを避けるようにテンプレート化するのが理想です。
5. カテゴリ・価格設定・送料の最適化
出品カテゴリ、価格、送料の設定も「見られる・売れる」商品ページを作るためには重要です。
カテゴリはeBayの自動提案を参考に
例:
- Cameras & Photo > Film Photography > Film Cameras
- Cameras & Photo > Lenses & Filters > Lenses
商品ごとに自動で適切なカテゴリが提案されるので、基本はそれに従えばOKです。
価格設定は「過去の落札価格」を参考に
eBayのSold Listing(販売済み一覧)を使いましょう。
調べ方:
- 検索バーで商品名を入力(例:“Nikon FM2”)
- 左のフィルタから「Sold Items」と「Completed Items」にチェック
- 実際にいくらで売れているかを一覧で確認
販売価格=
相場価格 − eBay手数料 − PayPal手数料(またはeBay支払い手数料) − 送料
の計算式で「最低限の利益ライン」を設定してから価格を決定しましょう。
送料設定のポイント
- 国際追跡可能な発送方法(FedEx、Japan Post、DHLなど)を選ぶ
- 落札者支払い(Buyer pays)か、送料込み(Free shipping)かを明示
- 重量やサイズによって、eパケットやEMS、FedEx International Priorityなどを使い分ける
※2023〜2025年現在、円安により「Free Shipping」にしても利益を取りやすい状況です。
6. リピーターを増やすための細かな気配り
商品ページの質を上げれば売れるだけでなく、購入後の評価も高くなりやすく、アカウントの信頼性もアップします。
購入者の満足度を高めるために、以下も意識しておきましょう。
- 梱包は「清潔で丁寧」な日本スタイルを意識(気泡緩衝材+箱)
- 発送通知と同時に一言メッセージを送る
- 配送が遅れそうなときは必ず事前連絡
- 説明と異なる状態だった場合は誠実に対応する
まとめ. 出品スキルこそが最大の武器になる
eBayにおける中古カメラ転売では、出品ページの質=収益力と言っても過言ではありません。
「売る力」は経験とテンプレート化で誰でも身につきます。
特に初心者のうちは、最初の10〜20件の出品を“練習”として数をこなし、フィードバックをもとに改善を重ねていくことが重要です。
まずは1商品から、構成・写真・説明文を「買う人の目線」で丁寧に整えてみましょう。
1台の出品が、次の利益と経験へとつながっていきます。